キジムナーフェスタ!

さとしかわみチュッ

2007年07月27日 01:41

パレスチナの
『アル・ハラ劇場』

知ってのとおり、 出国すること自体が 命がけ で やって来たんです!

自由と希望を 決して あきらめないで!! という、思いを 携えて はるばる 沖縄まで やって来ました!



キジムナーフェスタは
児童演劇祭 なんですが、 『平和ボケ』 という ぬるま湯に 永いこと 浸かり過ぎた 日本では、 全部とは 言えないけど、‘本当に 大切な メッセージ’は 、 未来を 輝いた ものに するべき役目を担った 大人が 観なきゃ いけない、 世界でも 非常に 貴重な フェスティバルだと思います!

演劇は、 演じてる てめーの 『エゴ』を、 場合によっては 有料で 提供する、 極めて 一方的な イベントと言える!
言い換えれば 『公開独り善がり』に 過ぎない!
でも そこには 『愛』と 『アイデンティティ』という 各人(演者もオーディエンスも)に 着心地の良い ファッションが あって…!

その ファッションショーを 観て 自分の 未来予想図の 参考にするも良し!マスタベーションのネタにするもよし! 晩酌の肴にするもよし!

そういうもの『なのである!』


言い切って 良いですか?
と 訊きたい 今日この頃! 皆様 如何お過ごしですか?



『ズミッ!』の 本質は 『行動』に あると思う!
誰かが やってくれるだろう風呂 で 長湯し過ぎて ハートまで ふやけて しまいがちな日々を、 ただ 淡々と 過ごしていると 自分が とる 行動にまで 自信が 持てなくなることだってある! 熱い思いだけでは 人を 傷つけてしまうのも 自分でわかってるんだけどね(でも、凍えているときは、熱いのが特効薬なんだな!)、 例えば、ロハスなライフスタイルだって てめーの 『えご』だと 認めたうえで 行動しないと 『ズミッ』な ことには ならないかもしれない!

だから もっと もっと いろんな事を 心と身体に 感じていないとね!
『行動』あるのみ!

love & life & Peace!