2007年02月03日

味覚の変化!?

カミングアウト さびーしがよー! 私は 小学校に上がる前から BEERビール という 飲み物が 大好きでたまらない! 私が子供の頃、 父親の生まれ島 宮古の伊良部島 へ、 例えば 一夏の 間とかの 束の間 親父の兄者(アジャ%アザ)(屋号キータイヤーの嫡子) に、 言ってみれば 父親の実家に、ショートホームステイするかたちで よく 預けられた! 因みに 親父の長兄は 川満忠雄タダオ!である! (川満先生が 先生なら この人は理事!しびれる面白ぴーぽーだ) 昔の先島は NHK しか テレビ中継がなかった バリバリのテレビっ子 だった私には 島にいる間の 苦痛といえば まさに それであった! カマドおばぁーと一緒にみた 連続テレビ小説? の 「まぁー姉ぇーちゃん」 (
知ってる人いる?)は 面白かった 記憶がある……、 だが そんな宮古vacationにも 楽しみがあった! それは 子供は飲むなっ! と しつけられていた 缶コーヒーが キータイヤー では フリードリンク だったことだ!(ミルクセーキとかもね!) 当時は UCCの マイルドとかビターとかの 三色柄のやつが主流だった! そして もうひとつ 一番ばんの楽しみだったのが 伯父さん達が がんまり で呑ませる BEER だった! 普通の子供には ただ 苦い飲み物なはずだろうけど、 私には なんとも至福の飲み物であった! 旨そうに飲む 私を見て 笑われていたのを覚えている! …であるからして、 筋がねいりの BEER 上戸ぅーな 私 だというのはわかって頂だけただろうか? がしかし
高校を出て 不規則な生活が続き 体も ぶくぶく と太り 人生て゛が MAX 86?まで行った頃、 ふと 気がつくと BEER に対する情熱が 昔より 薄れているのにきがついた! 私的な 見解だけど 太ってるときより ある程度 体重が 軽いときのほうが BEER は 旨い 気がする 実際 今現在 エクササイズや 食事の見直しで ヘルスィーライフを 過ごしている 私は(今は69?) しびれるほど BEER が美味い! ふぅー!長くなったけど 言いたいのは 実は短いヾ(^▽^) 今はさらに進化してなのか? 泡盛シマー が旨い! それも 古酒クース に目覚めた! 古酒クース ズミッ! フェイバリットは 瑞泉 ストレートがベターやっさー!
( ´∀`)∀



Posted by さとしかわみチュッ at 01:40│Comments(7)
この記事へのコメント
一番乗り!
ありゃ!ビアーを苦いって感じない子供かぁ…。
余計に大人はガンマリであげたくなったんでしょうね( ̄▽ ̄;)
俺はまだまだビール派です。昔は辛口みたいなのが好きでしたが、今は一番搾りとかが好きになってます。
はい、また寝ます(-.-)Zzz
Posted by ともぶん at 2007年02月03日 05:35
あがんにゃ〜!ダイズどーやー!ビールは控えめにトン骨、ヤギ汁、あああ〜野菜しかないさー!風風友の会長より、
Posted by トラ坊 at 2007年02月03日 08:25
そういう意味では、先日のオリオンBEERはかなりズミッだったんじゃない?私も瑞泉の古酒買って帰ったよ。 ロックやストレートで飲む旨さ、少し分かった気がする。
上海で飲む紹興酒の古酒(っていうのかなあ)も旨いよー。もちろんストレート。
Posted by makimaki at 2007年02月04日 01:54
瑞泉うみゃいね〜(^O^)青龍、白龍、黒龍むふっ♪ 舞富名花酒も〜♪幸せな一時の為に今日もがんばるなりっ♪
Posted by ようちゃん at 2007年02月04日 02:13
うちの兄貴のどぅしぐわぁだから さきじょーぐーだとは思っていたけど、子どもの頃からの筋金入りだったとは・・・・。

誰かの結婚式以来会っていないから、相当みちがえるお姿になっているんでしょうね(☆o☆)キラキラ
Posted by しょうこ at 2007年02月04日 10:27
ともぶん! 15kgもの ダイエット成功おめでとう! BEERも 今のほうが より 旨いあらに? トラ坊 風風 はでてないか? 大丈夫な? マキマキ 違いのわかる女 !! しょうこ〜 だーるよ! ようちゃん! 舞富名マイフナ(与那国島の名酒!) 知ってるとは 流石だね!ズミッ! つ〜 だね!! ズミッズミッ!賞は ようちゃんでしょ!!
Posted by さとしかわみチュッ at 2007年02月04日 10:56
(* ̄▼ ̄*)うきゃっ♪ズミッズミッ賞てんきゅうでっす!私の初しま〜体験は かわみちゅしぇんしぇいに連れて行って頂いた酔ingでした。これからも精進して参ります〜m(__)m
Posted by ようちゃん at 2007年02月05日 01:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。