2007年03月15日

歯磨き4@いざ!

これが私のブラッシングです!



Posted by さとしかわみチュッ at 17:09│Comments(12)
この記事へのトラックバック
歯磨きをするということは重要なことです。 歯磨きの方法は正しい方法がありますが、...
歯磨きの方法【歯列矯正は美容歯科矯正歯科で歯列矯正の治療!】at 2007年03月29日 14:24
歯磨き歌は、歯磨き教室でもやってますヨよね。 朝の歯磨きは必須ですが、歯磨きこは...
いろんな歯磨き【歯の情報館@歯のホワイトニング 【歯磨き教室】】at 2007年03月30日 09:20
この記事へのコメント
もう 何ヶ月も 【塩だけ 歯磨き】を 続けている! 普通の市販ハミガキは つかってない!('◇')ゞ 理由は多々あいびーしが! とにかく ズミッ! です! 普通のブラッシングでも 歯ぐきから 時々血が出るとおもいますが! これは、 出ます!(笑)
実は、虫歯の原因はプラーク(歯垢)つまりは、その原因菌(ミュータンス菌etc.) が 犯人なのですが、 この血のほとんどが、その菌の死骸だそうな! 人の体は いろんな菌と常に戦っている! さて、 この 虫歯菌 なんと‘塩’で てーげー やっつけることが 出来るってよ! 実際使ってみての感想は、→『ズミッ!』 ブラッシング後の 歯はつるつるだし 引き締り感が気持ちよい! 塩 のさようで 口内が デトックス(解毒、浄化)されるので、 メリットが多い!(~▽~@)♪♪♪ 一週間も 続ければ ハマるどーや!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月15日 17:53
毎日、塩入りハミガキを使ってますが
塩だけですか~?

それでは、日に4回の歯みがきの内、1回は
塩だけで、やってみます。
もちろん、荒塩ですよね!

余談ですが、洗顔も荒塩ですると、鼻の毛穴の角栓がとれます。
(ただし、汚れはきちんと落としてから) 継続する事ですね!
Posted by 50's CAFE at 2007年03月15日 21:43
一日に何回か磨く方は、歯磨き粉付けるのは1回で充分だそう。研磨し過ぎちゃダメってことかな。磨き残しがわかる染色ジェル欲すぃ!
Posted by ようちゃん at 2007年03月16日 00:31
50'sCAFE さん ハイ!粗塩 です! 鼻の塩洗い 私も 時々やってます! 塩ブラッシング そのうち 感想聞かせて下さい!@@@@@@@@@@ようちゃん やってみてよ!(笑)
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月16日 02:16
うおぉっっ

目から目ヤニ…じゃなくて、ウロコ!

歯磨き粉つけすぎだめなんだぁ…
やってみるやってみる!
Posted by やんばるっこ at 2007年03月16日 02:57
ダンディーですね(笑)
Posted by とーやす。 at 2007年03月16日 03:03
おっとこ前やなぁ~。
昭和の人間としてはやっぱり「細川たかし」みたいに
「はぁ~しょっぱい♪」とかいうの!?
Posted by かまどぉ at 2007年03月16日 03:09
あいっ! いっぱいきよった!(笑) やん さん 最初は しみるどーや! 感想聞かせてね!@@@@@@@@@@ とーやすさん ダンディがーダンディーm(_ _)m @@@@@@@@@@ かまどぉ (笑)ははは母母! 笑ったやっさー ズミッズミッ!賞 今であげる なちかさぬ! 塩ブラッシング 試した方 は 『はぁーぁあああ しょっぱい!』 言いましょう(笑)!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月16日 03:24
まーさやかやぁ(゜Ω゜;)
マジ塩だけですか!?
俺は粒々のクリアクリーンですが。
勇気を出して、今度た、試してみ、みます(;^_^A
Posted by ともぶん at 2007年03月16日 16:33
塩歯磨きやりました!
感想は…中々良いかも
(●~▽~●)
血〜は出ましたが。
泡立たないのは物足りない感じはしましたが(^-^;
またやりますo(≧▽≦o)o
Posted by ともぶん at 2007年03月17日 16:04
ともぶん 泡がたつのは 発泡剤が入ってるからどーや! とりあえず 連続で 一週間 やってみよう! 人生を楽しくね!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月17日 16:15
ズミッズミッ!賞 かまどぉ に!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月20日 14:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。