2007年03月17日

しりしりー2photo2




Posted by さとしかわみチュッ at 17:33│Comments(6)
この記事へのコメント
オオーw(*゜o゜*)w
どこか見当がつきましたよ~^^
今度行ってみよう。
めっちゃしりしり~出来そうだね~、これ!!
Posted by よんな~ at 2007年03月17日 18:50
欲しい!東京ではこんなじょ〜とうなの見たことないなぁ。沖縄に帰った時に買い忘れてしまった。ところで、しりしり〜するヤツって「おろし金」って名前なの?おろし金は大根おろしみたいなのだと思ってたけど。
Posted by 七○八 at 2007年03月17日 19:21
『鬼おろし』っぽい。にしてもデカイっすね( ̄〜 ̄)
Posted by ようちゃん at 2007年03月18日 00:11
農連って言ったら、私のうちの近くだぁ♪
ここにくると、思わず、
♪ノウレン ノウレン ノウレン~~♪
(♪ロ~レン ロ~レン ロ~レン~~~♪が、もと歌)
って歌いたくなるさぁ~~。
英語の歌だからこの部分しか歌えない・・・けど、通じた?

そういえばっ!
前紹介していた赤いしりしり~、栄町に売っているのを見たよ(*^.^*)
Posted by しょうこ at 2007年03月18日 01:10
よんなー@ 大 中 小 とあるから 用途に合わせて 使い分けるのが ズミッ! だはず! 私は これの 大 をねらっていること! @@@@@@@@@@七○八 しりしりー って いうんじゃないか? @@@@@@@@@@ ようちゃん 道具の形には 何か 意味が あるんだよ!@@@@@@@@@@ しょうこ ローハイド! ♪ ゲーレン ゲーレン ゲーレン ♪ ゲーレン ゲーレン ゲーレン♪… 深い意味はない!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月18日 18:20
ズ賞なすぃ!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月20日 14:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。