2007年03月18日
ヤファタの花

Posted by さとしかわみチュッ at 17:44│Comments(12)
この記事へのコメント
あ〜、知ってる知ってる。時々吸ってたよ〜。花は詳しくないんだけど、誰かからスミレって聞いて、ずーっとそうだと思ってた(苦笑)
Posted by 七○八 at 2007年03月18日 20:28
私は子供の頃 つつじ の蜜を吸っていた。毒があるとかいう噂で吸わなくなったけど(^^;)どうなんだろ。
Posted by ようちゃん at 2007年03月18日 22:13
自分はこれの葉っぱをで茎の芯と葉っぱだけを残して→相手も同じようにして→からめて引っ張る→→→それで切れた方が負け×という遊びをよくやったなぁ・・。
どこにでもある花で雑草の部類にある奴だけど、
この花好きだなぁ (*^。^*)
(子どもの頃の)川満しぇんしぇ~がムラサキカタバミをくわえている姿をちょっと想像してみた・・・・・・
・・・・・・・・(ё_ё;)ノ
どこにでもある花で雑草の部類にある奴だけど、
この花好きだなぁ (*^。^*)
(子どもの頃の)川満しぇんしぇ~がムラサキカタバミをくわえている姿をちょっと想像してみた・・・・・・
・・・・・・・・(ё_ё;)ノ
Posted by しょうこ at 2007年03月19日 00:38
さとしかわみチュッ さん 初めまして<(_ _)>
MAGIといいます。(呼んで身体の如く)・・・・
夕びぬ、やわ~た~の和え物で~じにかま~さいび~たん。
ちゅうや、ちぃいとにんにくかじゃ~~バッチリさ~~
スディガフー(当たっていますか?)
MAGIといいます。(呼んで身体の如く)・・・・
夕びぬ、やわ~た~の和え物で~じにかま~さいび~たん。
ちゅうや、ちぃいとにんにくかじゃ~~バッチリさ~~
スディガフー(当たっていますか?)
Posted by MAGI at 2007年03月19日 15:34
七○八 このブログの 一番最初のネタは リュウキュウスミレ だった 筈だけど 似て無いことはない! @@@@@@@@@@ ようちゃん 実際に吸ってたんでしょ?(笑) 元気でいるのは 大丈夫 だったって ことじゃないの? @@@@@@@@@@ しょうこ おおー! そういえば やったなぁー!! その遊び 忘れていたなぁー! 懐かしい! 花だけを摘んで集めて 花束にしたり…。@@@@@@@@@@ MAGI さん めんそーれーさい! レシピ 今度 教えます!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月19日 16:38
そ~えば・・・
子供の頃は、この辺(大阪市内)でも、よく見かけたけど
最近見ないなぁ・・・
普通の地味~なカタバミは今でも踏むほど生えてるのにw
これは、エコ急がなきゃ!! Σ(~∀~||;)
頑張れ!我ら地球防衛軍!!
ヾ( ̄ー ̄ゞ))..( シ ̄ー ̄)ツ
子供の頃は、この辺(大阪市内)でも、よく見かけたけど
最近見ないなぁ・・・
普通の地味~なカタバミは今でも踏むほど生えてるのにw
これは、エコ急がなきゃ!! Σ(~∀~||;)
頑張れ!我ら地球防衛軍!!
ヾ( ̄ー ̄ゞ))..( シ ̄ー ̄)ツ
Posted by 蝶名人 at 2007年03月19日 17:18
へぇー 大阪にも あったん? 食べてた? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ ズミッズミッ!賞 を しょうこ にあげます!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月19日 17:39
広島でも食べていたよ〜。沖縄でも、おとつい食べた∈^0^∋
友達の子どもに教えたよ。なんとなくおいしいんだよね〜。
友達の子どもに教えたよ。なんとなくおいしいんだよね〜。
Posted by あお at 2007年03月20日 00:04
あお〜 広島では 方言で 名前が あったりする?料理があったりする? 日本のどこからどこまで 生えてるのかな?
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月20日 14:22
元々は南アメリカ原産の多年草で、栽培用の為に移入されたものが関東地方以南の暖かい地域で雑草化したものみたいです。。。
いわゆる「帰化植物」ってやつですね!
帰化といえば、沖縄ではマングース、バナナセセリ(蝶の一種)なんかもそうですが、こういう本来日本に生息繁栄していないはずの動植物が人間の手によって持ち込まれ野生化し、元々日本にあった動植物が生存競争に負け絶滅の危機に追いやられている環境を地球防衛軍会長としてはどう考えますか?
いわゆる「帰化植物」ってやつですね!
帰化といえば、沖縄ではマングース、バナナセセリ(蝶の一種)なんかもそうですが、こういう本来日本に生息繁栄していないはずの動植物が人間の手によって持ち込まれ野生化し、元々日本にあった動植物が生存競争に負け絶滅の危機に追いやられている環境を地球防衛軍会長としてはどう考えますか?
Posted by 蝶名人 at 2007年03月20日 18:23
やった!!
ズミッ!賞ゲッチュウ(^。^)v
にふぇ~でびたんm(._.)m ペコッ
ズミッ!賞ゲッチュウ(^。^)v
にふぇ~でびたんm(._.)m ペコッ
Posted by しょうこ at 2007年03月20日 23:54
蝶名人 にふぇーでーびる! 栽培の目的は 何なのだったのかな? 食用かな? 間違いに気づいたら 同じことを 繰り返さないように 前を見て しっかり生きるのが良い と考える!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月21日 03:31