2007年03月21日

吉元弁当photo2

入り口の扉を 店内から見た図! プチ ピタゴラスイッチ ‘自動ドア’ ズミッ!



Posted by さとしかわみチュッ at 15:53│Comments(7)
この記事へのコメント
沖縄に帰った時に行きたい店が増えました。
東京には24時間の弁当屋はあるけど24時間の百均はみたことないなぁ。夜型の人には沖縄の方が便利な店、多いのでは?
Posted by 七○八 at 2007年03月21日 18:42
ここの、テリヤキチキンおにぎり、でーーーーじ美味しいですよ!!
150円です。たまりませんよ!味くーたーですがね...。
Posted by ともぶん at 2007年03月21日 20:55
すごいっ!
自分の家もこの方法で自動ドアにしちゃおうかな・・・なんてね^^

そうそう、軽貨物のドアも、なじきてこ~んな感じで自動ドアぐゎーしーにしているやつってあるよね。
Posted by しょうこ at 2007年03月22日 00:49
はじめまして!
私の地元吉元弁当が書かれていたからついついお邪魔しちゃいました。
じゅんにまーさん!です色々セレクト出来るから最高ですよ。
Posted by 一花 at 2007年03月22日 01:48
七○八 え"っ! 東京にも あるの? 24h弁当屋ー! コンビニじゃなくて? どこにある?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ともぶん さすが つー だね!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@しょうこ やれっやれっ!(笑) 軽貨物は 白タクのことを言ってる? あまり 利用したことないから わからんけど もし そうなら 見てみたい ズミッだね(笑)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
一花 さん めんそーれ ! ねぇー いい店だよね! やーさのーし系 から がっつり食べちゃう系まで、 ニーズにあったチョイスが出来るのが リーズナブルで ズミッ!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月22日 17:49
東京のあちこちにあるよ。「ほかほか弁当」みたいな感じで「オリジン弁当」ってのがあるよ。他にもあると思うけど、詳しくは分からないねぇ。
Posted by 七○八 at 2007年03月22日 22:49
なるほど ('◇')ゞ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ズ賞 なすぃ!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年03月23日 15:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。