2007年04月15日

雨の植樹photo5

強者どもが夢のあと…
あの雨の中を たくさんの 人々が 集まって 一つのことに(植樹) 協力しあう 様子は ズミッでした! ちっちゃな 子供から 年輩者まで 雨に濡れながら、 足をとられながら、一生懸命に配られた 苗を 植えました!

が…、あまりにも 苗の種類(1ブロック、15坪の枠の中に前もって苗木か配布されていた)が アバウトすぎる(笑)(笑)(笑)!?
ガジュマルのとなりに琉球松!その下には フクギみたいな (笑)(笑)(笑)!? 私がこの植樹をネーミングするなら 「チャンプルー植樹合戦!〜弱肉強食!生き残った植物勝ち〜」
この 苗木たちの行く末を かなり心配しながら にわか嵐に変わった 風雨の中を 帰途に就いた!



Posted by さとしかわみチュッ at 20:25│Comments(14)
この記事へのコメント
さっき、ローカルニュースでやってたね〜。
ナイス☆ネーミング。どう育つかちょこちょこ視察にいかねばっ(b^-゜)
Posted by みわこ at 2007年04月15日 22:23
大丈夫だったんだねぇ^^
やっぱりこんなところはテーゲーウチナーのいい所かもしれないねぇ^^
でも、今日ってスゴイ大雨だったでしょ。どろべっちゃーになりながらも・・・お疲れ様でした(*^.^*)
Posted by しょうこ at 2007年04月15日 22:40
みーわー ねば!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
しょうこ 何か 来年もどっかでやる計画があるという 情報がある! 次は やーも ちゃーやが? PS コンビーフねた、 コメントしといたよ(笑)
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月16日 00:35
参加した皆様、お疲れ様でした。どこに植えてきたの?チャンプルーで植えられた木々達は競争しないで、共存しながら新種を生み出したりして。土が沖縄だけにね(笑)
Posted by 七○八 at 2007年04月16日 00:47
いっつも 楽しく ブログ 読ませて いただておりますヨ
ネーミングに オモワズ 『バッハッハー』 と おお笑い してしまいました。

写真からも アシもとが ぐちゃぐちゃナノ 感じることが できました
モットもっと こうゆう 活動が ぜ~ん国に 広がると ヨイと思います。

雨のなか オツカレサマで ございました。 
Posted by 空・ラ! at 2007年04月16日 01:03
いっつも 楽しく ブログ 読ませて いただておりますヨ
ネーミングに オモワズ 『バッハッハー』 と おお笑い してしまいました。

写真からも アシもとが ぐちゃぐちゃナノ 感じることが できました
モットもっと こうゆう 活動が ぜ~ん国に 広がると ヨイと思います。

雨のなか オツカレサマで ございました。 
Posted by 空・ラ! at 2007年04月16日 01:05
あリャリャぁ~ ↑書込が ウマく 出来ていないと ヲモイ
2回 クリック したら 2ツ コメント を シテシマッタ・・・ すんまそん。
Posted by 空・ラ! at 2007年04月16日 01:16
空・ラ!さん めんそーれぇー!にふぇーでーびる! 一緒に 地球を守りませう!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
七○八 琉球ガジュマツフクギ! (辛)
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月16日 15:21
略して「ガマフク」……どんな木よ
Posted by 七○八 at 2007年04月16日 15:30
略して「ガマフク」……どんな木よ
Posted by 七○八 at 2007年04月16日 15:31
↑ゴメン、間違った
Posted by 七○八 at 2007年04月16日 15:32
ズ賞なし!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月18日 03:09
先日はお疲れ様でした~~。

びしょ濡れでしたがいい記念になりました~。

またこういったイベントに参加できるといいなぁ~~(^o^)
Posted by クラウン・コトラ at 2007年04月19日 15:39
コトラ めんそーれ! 晴れたら よかったのにや! まぁ あれも 何かの 禊ぎでしょう(笑)
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月19日 19:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。