2007年04月23日
麦とろphoto3

Posted by さとしかわみチュッ at 18:07│Comments(13)
この記事へのコメント
そそられまくってます。
責任取ってください。ヨロシク。
責任取ってください。ヨロシク。
Posted by よんな~ at 2007年04月23日 18:14
これは
最高に
う~まい
です
内地にいるとき
しょっちゅう
くうてました
ずみぃ~
です(笑)
最高に
う~まい
です
内地にいるとき
しょっちゅう
くうてました
ずみぃ~
です(笑)
Posted by 石川笑店 at 2007年04月23日 18:31
残念ながら私はネバネバ系が苦手です。麦とろ飯、食べた事ないけど多分食べれないかも…家族で一番好き嫌いが多く、みんなを羨ましく思いながらも克服できません。チャレンジしたものもあるんですけどねぇ。ハァ〜、羨ますぃ
Posted by 七○八 at 2007年04月23日 19:19
はぁぁ〜ごめんなさい…
麦とろ…食ってるときの音…はな○ずの音にしか聞こえーん 泣悪…音苦手
麦とろ…食ってるときの音…はな○ずの音にしか聞こえーん 泣悪…音苦手
Posted by やんばるっこ at 2007年04月23日 19:31
ネバ~宴でィングストーリィ
にしたいひゃ~
にしたいひゃ~
Posted by 石川笑店 at 2007年04月23日 19:54
あ~あ~・・・超うまそうっすねぇ~・・・
沖縄に越して来る前は、本土の蕎麦屋さんのメニューにあったりするので
よく食べてました。
夏バテや元気の無い時など滋養を補うにもgoodですよね~。
沖縄に越して来る前は、本土の蕎麦屋さんのメニューにあったりするので
よく食べてました。
夏バテや元気の無い時など滋養を補うにもgoodですよね~。
Posted by ひらけん at 2007年04月23日 22:44
もぅ〜(*_*)口の中が麦とろを待ってるっ!
いいなぁ〜☆自分ですりおろすより誰かがやってくれるのがいいっ!こんなお店行きたいな〜。
いいなぁ〜☆自分ですりおろすより誰かがやってくれるのがいいっ!こんなお店行きたいな〜。
Posted by みわこ at 2007年04月23日 23:20
私も行きた~~~~い
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted by 鬼隊長☆ at 2007年04月23日 23:29
とろろ♪おくら♪なっとう♪ねばねばねばねばサイコ〜ウ(*^3')/☆ 最近なっとう(大豆)は食べ過ぎちゃいけないことを知りました。
Posted by ようちゃん at 2007年04月23日 23:56
上の 全 ネバネバ党沖縄 の皆さん 沖縄にも ネバネバ天国の店があったら いいとおもわんねぇ?@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ようちゃん は 近いうち むぎんぼう 行くとみた(-_☆)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
七○八/やん ちゃん
可哀想に 好き嫌いの分だけ 楽しみが 少ないんだもんね! あ〜あ 麦とろ ズ〜ズズズ ズズズズっ ズズズズズズ ズズ ズミッ! だけどなぁ!
ようちゃん は 近いうち むぎんぼう 行くとみた(-_☆)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
七○八/やん ちゃん
可哀想に 好き嫌いの分だけ 楽しみが 少ないんだもんね! あ〜あ 麦とろ ズ〜ズズズ ズズズズっ ズズズズズズ ズズ ズミッ! だけどなぁ!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月24日 14:05
(* ̄〜 ̄*)むふ、行くかも♪
Posted by ようちゃん at 2007年04月25日 01:29
はい!
ネバネバの店があったらいいと
思います( ̄□ ̄;)!!
私は松山の「織田や」(うどんの店)
にとろろ食べにいきます。
美濃作もいいけど・・・
私は今のところ「織田や」
がおいしい思う・・・・ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ネバネバの店があったらいいと
思います( ̄□ ̄;)!!
私は松山の「織田や」(うどんの店)
にとろろ食べにいきます。
美濃作もいいけど・・・
私は今のところ「織田や」
がおいしい思う・・・・ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
Posted by 鬼隊長 at 2007年04月25日 22:45
ズ賞なすぃ!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月27日 03:32