2007年04月25日
PASMO/パスモ

Posted by さとしかわみチュッ at 19:18│Comments(16)
この記事へのコメント
はじめまして。
てぃーだのトップ画面からお邪魔しました。
記名式PASMO、
今となっては品切れになってしまい貴重品だったりしますね。
てぃーだのトップ画面からお邪魔しました。
記名式PASMO、
今となっては品切れになってしまい貴重品だったりしますね。
Posted by もたっち。 at 2007年04月25日 19:29
首都圏では必需品になるかもしれないですね!
Posted by かんのり〜 at 2007年04月25日 20:53
スゴイ話題になっているPASMO・・・
でも沖縄にいる限り、縁遠い存在っす。
なんか時代の波においてかれている気分っす・・・。
.。.:*・゚゚・(´Д`).。*・゚゚・*:.。.
でも沖縄にいる限り、縁遠い存在っす。
なんか時代の波においてかれている気分っす・・・。
.。.:*・゚゚・(´Д`).。*・゚゚・*:.。.
Posted by しょうこ at 2007年04月25日 21:39
便利ですね〜(^-^)☆私も定期切り替えを機に4月より定期パスモにしました。いちいちカードを出さなくて良いから楽!といいつつたまに引っかかってたりしてますが(^^;) バスはまだバスカード。割引率に負けた。
Posted by ようちゃん at 2007年04月25日 22:05
私はあまり利用しないと思って作らなかったです。今はただの定期券なので、Suica(スイカ)定期にしようか迷ってます(イマイチよく解らないので) 便利なのはわかるんですけどねぇ
Posted by 七○八 at 2007年04月25日 23:59
はじめまして!
かわみちゅしぇんしぇー、東京に来ることあるんですね~♪
私は東京に住んでるうちなんちゅです。
PASMO、じょーとーですけど、チャージ忘れたら
改札で恥ずかしいです。
東京でしぇんしぇを見かけたら「あいー!」って声かけて
いいですか?
飲みに行きましょう!!
かわみちゅしぇんしぇー、東京に来ることあるんですね~♪
私は東京に住んでるうちなんちゅです。
PASMO、じょーとーですけど、チャージ忘れたら
改札で恥ずかしいです。
東京でしぇんしぇを見かけたら「あいー!」って声かけて
いいですか?
飲みに行きましょう!!
Posted by ゆうちゃん at 2007年04月26日 09:38
さとし~みっけ!
元気そうですね~。同級生のいーめです。
最近、HNKだった?先生みたいなのやってる姿を見て
お~頑張ってるな~と思ったさ!
ずっと応援してますよ~頑張ってね~。
で、誰だか分かるかな?
又遊びに来ます。
元気そうですね~。同級生のいーめです。
最近、HNKだった?先生みたいなのやってる姿を見て
お~頑張ってるな~と思ったさ!
ずっと応援してますよ~頑張ってね~。
で、誰だか分かるかな?
又遊びに来ます。
Posted by いーめ at 2007年04月26日 10:42
ごめん!NHKだ。
Posted by いーめ at 2007年04月26日 10:43
おー、それが話題のPASMOなんだ! はじめて見た。
関西では、PITAPA(ぴたぱ)。
JRはICOCA(いこか)だけど、最近PITAPAが頑張ってるっぽい。
ICOCAとPITAPAがあれば、財布忘れてもどこでも行けてしまうし、目的地までの切符とか、最近買えない。
関西では、PITAPA(ぴたぱ)。
JRはICOCA(いこか)だけど、最近PITAPAが頑張ってるっぽい。
ICOCAとPITAPAがあれば、財布忘れてもどこでも行けてしまうし、目的地までの切符とか、最近買えない。
Posted by makimaki at 2007年04月26日 13:12
スイカは「スイスイ通れるカード」でスイカでしたっけ? パスモとイコカとピタパは何(?_?) スイカとイコカは同じJR同士、名前統一したらよいのにと思ってたけど、そう簡単にはいかないんでしょーかね。とりあえずチャージ出来るから切符や定期券ゴミは減りますね。でもクレジット機能はいらない(-_-;)怖いもの。
Posted by ようちゃん at 2007年04月26日 20:58
もたっち さん めんそーれ! 最近のちょい自慢です!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
かんのりー さん やんやー!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
しょうこ 君には 未来がある! ないというなら こんど 私の 胸毛のなかで泣きなさい!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ようちゃん 面倒でなければ 節約もベターですね!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
七○八 どうせ 今は パスモ 買えんよ!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ゆうちゃん めんそーれ! 『あいえーなー!あいえーなー!ハイ○イ!川満しぇんしぇー!』ぐらいは 言ってくぃみそーれ!(笑)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
おおっ〜! いーめ! よく探したね!? 久々やんやぁストーンリバー目ー見!(笑) えー 浦城小よ、 でーじ 上等なとーんや! えにえにタイム めんそーれ!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
makimaki その ピタパも 全部乗れる式なの? 『買えない』は『買わない』って言いたかった?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ようちゃん 『行こか?』かな? クレジットって???
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
かんのりー さん やんやー!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
しょうこ 君には 未来がある! ないというなら こんど 私の 胸毛のなかで泣きなさい!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ようちゃん 面倒でなければ 節約もベターですね!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
七○八 どうせ 今は パスモ 買えんよ!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ゆうちゃん めんそーれ! 『あいえーなー!あいえーなー!ハイ○イ!川満しぇんしぇー!』ぐらいは 言ってくぃみそーれ!(笑)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
おおっ〜! いーめ! よく探したね!? 久々やんやぁストーンリバー目ー見!(笑) えー 浦城小よ、 でーじ 上等なとーんや! えにえにタイム めんそーれ!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
makimaki その ピタパも 全部乗れる式なの? 『買えない』は『買わない』って言いたかった?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ようちゃん 『行こか?』かな? クレジットって???
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月27日 18:44
ズ賞なすぃ!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月27日 18:47
クレジットカードとパスモが一緒になったやつは\3000単位くらいで自動的にチャージされるように出来たりするみたい。でも落としたり盗まれたら(>_<)めちゃ怖くないですかー。 話は変わりますが、定期に年齢記載する必要ないと思うんですよね〜、個人情報がさ(-_-;)
Posted by ようちゃん at 2007年04月27日 23:45
違うよ、目的地までの料金をちゃんと調べて券売機で切符を購入する、という行為ができなくなっていることに気づいてん。 だからcannotの"買えない"やねん(恥)。
Posted by makimaki at 2007年04月29日 23:21
ようちゃん も 年齢に 敏感な年頃になったか!?(笑)
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
makimaki
文章は メロディーないから 伝わりにくいね! そんで ピタパは?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
makimaki
文章は メロディーないから 伝わりにくいね! そんで ピタパは?
Posted by さとしかわみチュ at 2007年04月30日 16:42
「ピッとタッチしてパッと乗る」だって。
これをアカデミックに言い換えると、「Postpay IC for "Touch and Pay"」となるよ。ホンマやで!
ちなみに、ICOCAをアカデミックに言い換えると「IC Operating CArd」。
仲間由紀恵が「ICOCAで行こか」ってTVCMやってたのを思い出した。
これをアカデミックに言い換えると、「Postpay IC for "Touch and Pay"」となるよ。ホンマやで!
ちなみに、ICOCAをアカデミックに言い換えると「IC Operating CArd」。
仲間由紀恵が「ICOCAで行こか」ってTVCMやってたのを思い出した。
Posted by makimaki at 2007年04月30日 22:33