2007年05月14日

山原の水9

冷たくて 美味しい 水やいびーん! ズミッ!
母の日の イベントで JALプライベートリゾート オクマ に行ってきました! 比地川の上の方にある!
58から入って来て、比地キャンプ場の入り口辺りから 比地農道へ 左折して クネクネと3,3?位登る、 大国林道分岐点にあたったら 右折して 1,2? 位 で『長尾橋』! さらに進むと 『大国橋』がある! それを超えたら 左側を 注視 !しながら ゆっくり進むと 発見できます!



Posted by さとしかわみチュッ at 19:27│Comments(6)
この記事へのコメント
(=゜ω,゜=)美味しそう〜!結構 豊かな水源ですね。☆!絶景!☆
Posted by ようちゃん at 2007年05月14日 21:29
沖縄にいた時、たまにフラっとドライブに行きたくなった事があったけど、写真みてたらまた行きたくなってきた。沖縄に帰ったらまたドライブ行こうっと。
Posted by 七○八 at 2007年05月14日 22:50
うちのお父さんはポリバケツにやペットボトルには入れない派なんです(汗)
瓶に入れる派です

何故かいつも一本分の蓋をなくして、帰りにぐびぐびのみながら運転します

お父さんふつーに飲めばいいのにぃ お母さんに言い訳ってばれてるよー
Posted by やんばるっこ at 2007年05月15日 00:12
比地キャンプ場って・・・・・
ほんと"やんばる"だぁ~ねぇ^^;
でもやんばるだからこし水が美味しいんだよね^^
そこからぐ~~~~~~~~~~とうちの蛇口まで引いてくれんかねぇ・・。
Posted by しょうこ at 2007年05月16日 08:27
林道のなかにはいくつか水くめるとこあるんです、

まえいったときはおかあグループが
「あっちよりこっちのほうがおいしいさ、あっちはならんでたいへんよー」って。
Posted by 19 at 2007年05月17日 22:02
ようちゃん
沖縄来たら 連れてったげる!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
七○八
行け 行け GO! GO!
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
やんばるっこ
シマーの水割りでも飲んでるの?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
しょうこ
でぶしょう ?
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
19
そうらしいね! いろいろ 行ってみたいやっさー!
Posted by さとしかわみチュ at 2007年05月29日 13:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。