2007年07月27日
キジムナーフェスタ!

『アル・ハラ劇場』
知ってのとおり、 出国すること自体が 命がけ で やって来たんです!
自由と希望を 決して あきらめないで!! という、思いを 携えて はるばる 沖縄まで やって来ました!
キジムナーフェスタは
児童演劇祭 なんですが、 『平和ボケ』 という ぬるま湯に 永いこと 浸かり過ぎた 日本では、 全部とは 言えないけど、‘本当に 大切な メッセージ’は 、 未来を 輝いた ものに するべき役目を担った 大人が 観なきゃ いけない、 世界でも 非常に 貴重な フェスティバルだと思います!
演劇は、 演じてる てめーの 『エゴ』を、 場合によっては 有料で 提供する、 極めて 一方的な イベントと言える!
言い換えれば 『公開独り善がり』に 過ぎない!
でも そこには 『愛』と 『アイデンティティ』という 各人(演者もオーディエンスも)に 着心地の良い ファッションが あって…!
その ファッションショーを 観て 自分の 未来予想図の 参考にするも良し!マスタベーションのネタにするもよし! 晩酌の肴にするもよし!
そういうもの『なのである!』
と
言い切って 良いですか?
と 訊きたい 今日この頃! 皆様 如何お過ごしですか?
『ズミッ!』の 本質は 『行動』に あると思う!
誰かが やってくれるだろう風呂 で 長湯し過ぎて ハートまで ふやけて しまいがちな日々を、 ただ 淡々と 過ごしていると 自分が とる 行動にまで 自信が 持てなくなることだってある! 熱い思いだけでは 人を 傷つけてしまうのも 自分でわかってるんだけどね(でも、凍えているときは、熱いのが特効薬なんだな!)、 例えば、ロハスなライフスタイルだって てめーの 『えご』だと 認めたうえで 行動しないと 『ズミッ』な ことには ならないかもしれない!
だから もっと もっと いろんな事を 心と身体に 感じていないとね!
『行動』あるのみ!
love & life & Peace!
Posted by さとしかわみチュッ at 01:41│Comments(3)
この記事へのコメント
『ズミッ!』 の 本質は 『行動』 に ある・・・・私もそう思います。
人は、みんな行動をおこしてる!
昨日、みんなの意見をきいていて、いろんな感じかたがあるし、
ひとつの事に対しても、話が膨らんでわからなかった事なんかが
分かりやすく、聞きとれて勉強になりました。
今、自分自身に必要なものは、思いやりって大事だなぁ~・・・・です。
今、たくさんの人から私は愛情を頂いてます。ありがたいです。
頂いてばかりでは・・・
でも、自分なりの行動をおこしていけたらと思います。
なんだか、考えました(^^)
かわみっちゅ・・『ズミッ!』 。
ありがとうございまする。
まじめコメントをするキャラではないですが・・・
どうでした?? でぃ~!
次回からは、すこ~しだ~け、おもしろいコメントするからねぇ~
ばっはっはぁ~い***
人は、みんな行動をおこしてる!
昨日、みんなの意見をきいていて、いろんな感じかたがあるし、
ひとつの事に対しても、話が膨らんでわからなかった事なんかが
分かりやすく、聞きとれて勉強になりました。
今、自分自身に必要なものは、思いやりって大事だなぁ~・・・・です。
今、たくさんの人から私は愛情を頂いてます。ありがたいです。
頂いてばかりでは・・・
でも、自分なりの行動をおこしていけたらと思います。
なんだか、考えました(^^)
かわみっちゅ・・『ズミッ!』 。
ありがとうございまする。
まじめコメントをするキャラではないですが・・・
どうでした?? でぃ~!
次回からは、すこ~しだ~け、おもしろいコメントするからねぇ~
ばっはっはぁ~い***
Posted by ミュウキッチ at 2007年07月27日 10:05
個人的に「キジムナーフェスタ」は県内の数あるイベントの中で圧倒的にズミッなイベントって思う。
が、しかし全く盛り上がっていない事に怒りすら感じます!
正直、おもしろい舞台・そうでもない舞台と色々あるけど、それも含めて「ALLズミッ」!!
イベント自体にlave & life & Peaceを感じるし、舞台で訴えたいことや役者さんの背景とかモンモンと想像し、色々と考え感じる事できる最高のイベントって思う!
世界各国の役者さんがこんなに集まっていただいているのに、半沖縄県民として誠に申し訳ないって思う!
代表して謝りますゴメンナサイ。
職場スタッフ全員にも、このイベントの素晴らしさを訴えても誰もまだ行ってないので、後でこっそり靴裏にマーガリン塗っときます
(滑ればいいのに・・・)
キジムナーフェスタが今後、世界ビックイベントとして、世界の大物役者さんたちが「ゼヒワタシタチモ、サンカサセテクダサーイ」ってな感じで集まる最高のフェスティバル(祭)になる事を願います。
が、しかし全く盛り上がっていない事に怒りすら感じます!
正直、おもしろい舞台・そうでもない舞台と色々あるけど、それも含めて「ALLズミッ」!!
イベント自体にlave & life & Peaceを感じるし、舞台で訴えたいことや役者さんの背景とかモンモンと想像し、色々と考え感じる事できる最高のイベントって思う!
世界各国の役者さんがこんなに集まっていただいているのに、半沖縄県民として誠に申し訳ないって思う!
代表して謝りますゴメンナサイ。
職場スタッフ全員にも、このイベントの素晴らしさを訴えても誰もまだ行ってないので、後でこっそり靴裏にマーガリン塗っときます
(滑ればいいのに・・・)
キジムナーフェスタが今後、世界ビックイベントとして、世界の大物役者さんたちが「ゼヒワタシタチモ、サンカサセテクダサーイ」ってな感じで集まる最高のフェスティバル(祭)になる事を願います。
Posted by 弟(仮) at 2007年07月27日 13:38
“『平和ボケ』 という ぬるま湯に 永いこと 浸かり過ぎた 日本・・・・”
↑
この言葉 なんだか自分の中にグサッときました。
そう!未来を輝かせるためにどうしたら良いのか
まず私たちがそれを学ぶべきだと思います。
そして↓この言葉も!
”『ズミッ!』 の 本質は 『行動』 に ある”
行動をおこすと見えてくるものがたくさんある と私は思います。
キジムナーフェスタ 名前は聞いたことあったけど・・・
次回は観に行きたいと思いました。
↑
この言葉 なんだか自分の中にグサッときました。
そう!未来を輝かせるためにどうしたら良いのか
まず私たちがそれを学ぶべきだと思います。
そして↓この言葉も!
”『ズミッ!』 の 本質は 『行動』 に ある”
行動をおこすと見えてくるものがたくさんある と私は思います。
キジムナーフェスタ 名前は聞いたことあったけど・・・
次回は観に行きたいと思いました。
Posted by トモ at 2007年07月28日 00:57